Q&A
検索結果9件
-
手札にあるカードをコストを支払って使用することを指します。
-
ユニットがバトルエリアに、ベースがシールドエリア(ベース置き場)に出ることを指します。
-
自分のデッキの一番上からカードを1枚手札に加える行為を指します。
-
自分の手札にあるカード1枚を選んでトラッシュに置く行為を指します。
-
カードが受けているダメージを取り除くことを指します。「2回復」と記述されている場合、それは2ダメージ取り除きます。
-
ユニットの下にパイロットカードやパイロット効果を持つコマンドカードを重ねることを指します。
-
ユニットには「リンク条件」としてパイロットの名前や特徴などが記述されている場合があります。そのユニットに条件を満たすパイロットがセットされている状態のユニットを「リンクユニット」と呼びます。リンクユニットは配備されたターンにすぐアタックすることができます。
-
効果によってゲーム外から置かれるものを指します。ゲーム開始時に置かれるEXベースやEXリソースもトークンとなります。
-
「/」は「または」を意味します。「〔ジオン〕/〔ネオ・ジオン〕を持つユニットカード1枚」と記述されている場合、「〔ジオン〕を持つユニットカード1枚、または〔ネオ・ジオン〕を持つユニットカード1枚のどちらかを選べます。
カテゴリから探す
商品ごとのQ&Aを見る
更新履歴
-
- ブースターパック Dual Impact [GD02]を公開しました。
-
- スタートデッキ Iron Bloom [ST05]を公開しました。
-
- Q&Aを更新しました。
-
- Q&Aを更新しました。
-
- ブースターパック Newtype Rising [GD01]を公開しました。
-
- Q&Aを更新しました。
