鉄華団にヴェイガンを組み合わせてさらに強化!
ドローやブロックなど何でもできる鉄華団にヴェイガンが加わり破壊力を増したデッキ。特に「ガンダム・グシオンリベイク」はダメージも与えられるAP3・HP5の非常に強力な《ブロッカー》!さらに「ゼダス」の2ダメージで相手ユニットを破壊も可能!紫のカードの強さが存分に味わえます!
デッキの使い方
ポイント:01
序盤は「GD02-066 ガフラン」や「GD02-067 バクト」などヴェイガンのユニットを積極的に展開して攻めます。
後々「GD02-096 デシル・ガレット」で配備できるユニットとして役に立ちます。
「GD02-054 ガンダム・バルバトス(第1形態)」が展開できたなら序盤のリードはバッチリです!
「GD02-054 ガンダム・バルバトス(第1形態)」でアタック時に1ドローするために、「GD02-058 流星号(グレイズ改弐)」や「ST05-010 三日月・オーガス」で自らダメージを与えることがポイント。
ポイント:02
Lv.5になれば「GD02-055 ガンダム・グシオンリベイク」を展開できます。相手の動きをピタっと止めることができるとても頼もしい《ブロッカー》!
さらに「GD02-057 ゼダス」と「GD02-096 デシル・ガレット」を展開して、動けなくなった相手ユニットを破壊しましょう!
「GD02-096 デシル・ガレット」で配備したユニットを破壊して「GD02-057 ゼダス」の効果を使用すれば、相手陣営に一気に攻め込むことができます。
「ST05-014 致命の一撃」も使えたなら、盤面の有利は間違いなし!
ポイント:03
最後はやはり「ST05-001 ガンダム・バルバトス(第4形態)」の《制圧》で勝利を決めましょう!
「GD02-112 憩いのひととき」でトラッシュの「ST05-010 三日月・オーガス」を回収したり、「GD02-110 目覚める力」で「GD02-055 ガンダム・グシオンリベイク」を配備できれば、「ST05-001 ガンダム・バルバトス(第4形態)」へダメージを与えることができます!
終始相手を圧倒して勝つことができるデッキです!
「GD02-110 目覚める力」は状況に応じて「GD02-057 ゼダス」などを出すのもGood!